プロジェクト管理

ここで解説するプロジェクトの管理はastah* share管理者に割り当てられているユーザーが行える操作です。

プロジェクト情報の閲覧

  1. astah* share管理者ログインします。
  2. 「設定 > プロジェクト管理」を開きます。
  3. プロジェクト管理画面が表示され、画面左にプロジェクトのリストが表示されます。
  4. プロジェクト情報管理

表示されるプロジェクトをソートする:

リストに表示されるプロジェクトをソートするには、リスト上部にあるヘッダを選択します。
プロジェクト名、概要のいずれかをクリックすると、昇順/降順でプロジェクトがソートされます。


プロジェクト管理では、以下の操作を行えます:

各操作の詳細は下記を参照してください。

プロジェクトの新規作成

  1. astah* share管理者ログインします。
  2. 「設定 > プロジェクト管理」を開きます。
  3. プロジェクト管理画面が表示されるので、画面右にある「新規」ボタンを選択します。
  4. プロジェクト情報管理

  5. プロジェクト情報登録画面が表示されます。
  6. プロジェクト情報登録

  7. 以下の入力項目を入力して画面下部にある「OK」ボタンを選択します。
プロジェクトメンバーとそのプロジェクト内でのロール(役割)を設定しない場合、プロジェクト一覧にプロジェクトは表示されません。
必ずプロジェクトメンバーとロール(役割)を設定してください。
プロジェクト名は64文字まで入力できます。
概要は256文字まで入力できます。

プロジェクト情報の変更

  1. astah* share管理者ログインします。
  2. 「設定 > プロジェクト管理」を開きます。
  3. プロジェクト管理画面が表示されます。
  4. プロジェクト情報管理

  5. 画面左のプロジェクトのリストから変更したいプロジェクトを選択し、画面右にある「編集」ボタンを選択します。
  6. プロジェクト情報編集画面が表示されます。
  7. プロジェクト情報編集

  8. 変更する項目を編集して画面下部にある「OK」ボタンを選択します。
プロジェクトメンバーとそのプロジェクト内でのロール(役割)を設定しない場合、プロジェクト一覧にプロジェクトは表示されません。
必ずプロジェクトメンバーとロール(役割)を設定してください。
プロジェクト名は64文字まで入力できます。
概要は256文字まで入力できます。

プロジェクトの削除

  1. astah* share管理者ログインします。
  2. 「設定 > プロジェクト管理」を開きます。
  3. プロジェクト管理画面が表示されます。
  4. プロジェクト情報管理

  5. 画面左のプロジェクトのリストから、削除したいプロジェクトを選択し、画面右にある「削除」ボタンを選択します。
プロジェクトを削除すると、削除したプロジェクトに登録されていた全てのastahファイル、図、コメントにアクセスできなくなります。
操作は慎重に行ってください。

プロジェクト情報のインポート

CSVファイルからプロジェクト情報をインポートすることができます。

  1. astah* share管理者ログインします。
  2. 「設定 > プロジェクト管理」を開きます。
  3. プロジェクト管理画面が表示されます。
  4. プロジェクト情報管理

  5. 画面右にある「インポート」ボタンを選択します。
  6. プロジェクト情報がリストされたCSVファイルを選択します。

CSVファイルフォーマット

CSVファイルのフォーマットは下記の通りです。
なお、サンプルのCSVファイルはこちらからダウンロードできます。

projectname summary
projectX projectX's summary
projectY projectY's summary
projectZ projectZ's summary

各カラムの制約は下記の通りです。
これに従わないデータが含まれる場合、インポートすることはできません。

カラム名 制約
projectname 1 - 64文字
summary 0 - 256文字