要素がブロックかインライン要素もしくはテーブルコンポーネントかどうかの設定
1
要素がブロックかインライン要素もしくはテーブルコンポーネントかどうかの設定
値 | 説明 |
---|---|
値 | |
block | ブロックボックスを生成 |
inline | インラインボックスを生成 |
inline-block | ブロックボックスに続くインラインレイアウトを生成 |
inline-table | <table> の様なインラインボックスを生成 |
list-item | ブロックボックスを生成し、リスト項目を表示 |
none | ブロックを生成しない |
run-in | 状況に応じてブロックもしくはインラインボックスを生成 |
table | <table> の様な挙動 |
table-caption | <caption> の様な挙動 |
table-cell | テーブルセルの様な挙動 |
table-column | テーブルカラムの様な挙動 |
table-column-group | <colgroup> の様な挙動 |
table-footer-group | テーブルフッタ行グループの様な挙動 |
table-header-group | テーブルヘッダ行グループの様な挙動 |
table-row | テーブル行の様な挙動 |
table-row-group | テーブル行グループの様な挙動 |
-webkit-box | |
-webkit-inline-box |